トップ / 小児科臨床【雑誌】 / 2025年(78巻)
小児科臨床 vol.78 no.4 【Current Topics】小児のCOVID-19罹患後症状のアップデート ★8月新刊!
商品説明
vol.78 no.4
- 150
- A4
- 7,000
- 2025年8月
小児科医の研究・症例の発表の場として創刊した専門誌。他分野にわたる症例報告・臨床研究と連載で最新情報を満載しています。
今号の「Current Topics」では、小児のCOVID-19罹患後のアップデートとして、疫学、診断・治療について紹介しています。
画像診断
- ●今月の症例 【加納瑠為 他】
Current Topics
小児の COVID-19罹患後症状のアップデート~疫学編~ 【細澤麻里子】
小児の COVID-19罹患後症状のアップデート~診断・治療編~ 【堀越裕歩】
感染症Up-to-Date(第4回)
- 先天性サイトメガロウイルス感染症の診断・治療の進歩と診療のポイント【森岡一朗】
知っておきたい境界領域(第4回)
- ―耳鼻咽頭科―小児急性中耳炎の診療のポイント【有本友季子】
小児科医のための論文執筆講座 (第4回)
- 「方法」の書き方【庄司健介】
小児科の待合室(第2回)
- 子どものてんかんの診療現場から 【松浦隆樹 他】
小児感染症を巡る漫遊旅(第4回)
- 第四幕 ワクチン陰謀論の巻【堀越裕歩 他】
Q&Aで読み解く 分野別誌上セミナー(第28回)
- 水・電解質【白數明彦】
Journal Club―抄読会(第130回)
- 【庄司健介】
日々のつぶやき―傷害制御考(第30回)
- 【山中龍宏】
臨床研究・症例報告
感染症
- ●発熱と血小板減少で受診した熱帯熱マラリアの小児例
- ●胃腸炎疑いの入院後にO-157感染症が判明しHUSを発症した5歳女児
- ●新型コロナウイルス感染症流行後,入院した呼吸器感染症症例のウイルス学的検討:気管支喘息とライノウイルスの関連
神経・筋
- ●抗MOG 抗体と抗GFAP 抗体がともに陽性となった5歳男児の自己免疫性脳脊髄炎の1例
- ●特徴的な皮膚所見から画像検査を行い診断できたatretic cephaloceleの1例
- ●新型コロナウイルス感染症オミクロン株流行下における年長児熱性けいれん症例の臨床的検討
内分泌・代謝
- ●コーンスターチ療法導入後も低身長,肝障害が遷延している糖原病Ⅵ型の兄妹例
- ●1型糖尿病に匹敵するインスリン分泌能低下を認めたKetosis-prone type 2 diabetesの1例
血液・腫瘍
- ●反復する深部感染症と白血球増多を契機に遺伝子検査で慢性肉芽腫症と診断した乳児例
- ●前縦隔腫瘤を伴った反復性発熱・皮疹を呈する乳児ランゲルハンス細胞組織球症
先天異常・遺伝
- ●生後3ヵ月で診断された Klippel-Feil症候群の女児例
- ●ネフローゼ症候群を併発したMuenke症候群の7歳男児
腎・泌尿・生殖器
- ●成長障害と腎機能低下を認めた小児シェーグレン症候群の11歳女児例
- ●陰唇癒合が原因と考えられた尿路感染症を呈した4ヵ月女児例
呼吸器
- ●気管カニューレ抜去後も残存した気管内肉芽に対する吸入ステロイド療法の有効性: 1 例報告
皮膚
- ●乳児期早期に診断したX連鎖性魚鱗癬の1例
外科
- ●臍ヘルニアの体積と圧迫療法の治療期間に関する検討
整形外科
- ●単純X線画像で異常を認めず,MRI撮像で本症と診断し得たmicrogeodic diseaseの1例
小児科臨床 vol.78 no.4 【Current Topics】小児のCOVID-19罹患後症状のアップデート ★8月新刊!
【8月25日発売予定】