トップ / 救急・集中治療【雑誌】 / 2021年(33巻)
ISBN978-4-88378-572-8
救急・集中治療 Vol.33 No.4 呼吸管理 FAQ —研修医からの質問270—
商品説明
救急・集中治療
Vol 33 No4
Vol 33 No4
- 320
- B5
- 10,000
- 2021年12月
目 次
序 章
- 呼吸管理とは
I.酸素療法
- 酸素療法とは
- 目標とするSpO2
- 低流量酸素療法
- 高流量酸素療法
- 高流量鼻カニュラ酸素療法
- 不適切な酸素療法
II.気道確保
- 気道確保とは
- 声門上気道確保器具
- 経口気管挿管手技
- 困難気道
- 外科的気道確保
- Cannot ventilate & cannot oxygenate(CVCO)
III.人工呼吸
- 非侵襲的陽圧換気(NPPV)
- 量規定換気(VCV)と圧規定換気(PCV)
- 二重規定換気(DCV)
- プレッシャーサポート(PSV)・比例補助換気(PAV)・神経調節補助換気(NAVA)
- 呼気終末陽圧(PEEP)
- APRV
- ARDSの人工呼吸
- COPDの人工呼吸
- 換気モードの選択
- 患者人工呼吸器不同調(Patient-ventilator asynchrony)
- 人工呼吸器のウィーニングと抜管
- 人工呼吸の限界
- VV-ECMO
IV.付随する問題
- 鎮痛・鎮静
- せん妄
- 加温加湿
- 腹臥位療法
- 筋弛緩薬
- 人工呼吸器関連肺傷害(VALI)
- 人工呼吸器関連肺炎(VAP)/人工呼吸器関連事象(VAE)
- 呼吸管理のための超音波検査
- 呼吸理学療法
- 医療関連機器圧迫創傷(MDRPU)とは
- ABCDEFGHバンドル
[商品コード ] 572
ISBN978-4-88378-572-8
救急・集中治療 Vol.33 No.4 呼吸管理 FAQ —研修医からの質問270—
販売中
11,000円(税抜価格10,000円)