トップ / 糖尿病レクチャー【雑誌】 / 2010年(1巻)

ISBN978-4-88378-702-9

糖尿病診断基準2010―臨床での応用と実際―(2010年1巻3号)

商品説明

★☆「電子版」は>>こちらをクリックしてください☆★

『糖尿病レクチャー』1巻3号
糖尿病診断基準2010
―臨床での応用と実際―

編集:柏木 厚典(滋賀医科大学医学部附属病院 病院長)
仕様:216ページ/B5判/定価 (本体5,000円+税)

【目 次】
Ⅰ.糖尿病の新診断基準に関する項目
 1 糖尿病の分類
 2 糖尿病の新しい診断基準
 3 糖尿病臨床診断における血糖値,HbA1c(JDS) 値と糖尿病合併症
 4 糖尿病に関する米国の新診断基準の概要と今後
 5 糖尿病関連遺伝子研究の現況と診断への応用
 6 ミトコンドリア糖尿病の臨床的特徴と診断基準
 7 MODY遺伝子異常と糖尿病
 8 食後高血糖に関するIDFガイドライン
 9 妊娠糖尿病の定義と診断基準
 10 高齢者の耐糖能異常の特徴と基礎病態
 11 小児における糖尿病診断:病型とその特徴
 12 特定健康診査・特定保健指導基準との関連
 
II.HbA1c国際標準化に関する項目   
 13 HbA1cの定義,標準物質,基準測定法,補正の問題
 14 HbA1c国際標準化と我が国の対応―HbA1c測定系開発の歴史―
 15 HbA1c(JDS値),HbA1c(国際標準値)とIFCC値―標準化に関する世界の流れ―
 16 米国におけるNGSP値測定上の諸問題―NGSP相当値とJDS値―
 17 HbA1c測定値の臨床評価における諸問題―血糖値と乖離する病態,ADAG―
 18 測定法,機器の多様性と測定上の諸問題
 
III.その他の血糖管理指標の測定法とその基準値に関する項目
 19 グリコアルブミン
 20 1,5-アンヒドログルシトール(1,5-AG)
 21 持続血糖モニター(CGM:continuous glucose monitoring )機器とその血糖変動指標
 22 インスリン感受性試験―グルコースクランプ法とISI―
 23 インスリン測定キットの特徴とその臨床的意義―HOMA-RとHOMA-β―
 24  インクレチン濃度とその評価の意義
 
IV.1型糖尿病関連診断基準に関する項目
 25 急性発症自己免疫性1型糖尿病
 26 緩徐進行1型糖尿病(SPIDDM)
 27 劇症1型糖尿病
 28 自己抗体の変動と膵β細胞障害進展の評価
 29 糖尿病性昏睡
 
V.糖尿病関連病態の診断基準(簡易診断基準も含む)に関する項目
 30 腎症進展に関する病期分類―アルブミン尿とeGFR―
 31 糖尿病を合併した高血圧―高血圧治療ガイドライン2009―
 32 脂質異常症を伴う糖尿病の管理―ガイドラインから―
 33 糖尿病神経障害の管理診断法
 34 糖尿病網膜症病期分類
[商品コード ] 702
ISBN978-4-88378-702-9

糖尿病診断基準2010―臨床での応用と実際―(2010年1巻3号)

販売中止
5,500円(税抜価格5,000円)
お友達のメールアドレス必須
あなたのメールアドレス必須

あなたのお名前必須
コメント
友達にすすめるメールを送信しました。
お名前必須
メールアドレス必須

電話番号
お問い合わせ内容必須
回答方法

プライバシーポリシーをご確認ください。

問い合わせメールを送信しました。
株式会社 総合医学社 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町1−1−4
TEL 03-3219-2920 / FAX 03-3219-0410
Copyright(c) Sogo Igaku Sha,Co.,Ltd. All Rights Reserved.